VRMテンプレート構想

さてVRM侍さん所で話題のテンプレート構想でネットVRMユーザーの「転載禁止」「改造禁止」
等の関してかなり危惧されてますが、実際のところその辺は関係ないと思いますね。
このテンプレート構想を使うユーザーのメインはいわゆるレイアウトなどを公開するユーザー
よりもはるかに俺みたいに簡単に遊びたいユーザーだと思うんですよね。


現時点でも多数のレイアウトが発表されてますので改造など行おうと思えば出来ない事は
ないですけど、正直改造など行ったユーザーは相当少ないと思います。
というのも今のレイアウターでパーツ数が増えると極端に動作が落ちてしまうんですよね
もちろんレイヤー分けを行えばある程度軽くはなりますがその分レイアウターでの表現を
制限してしまうのでこれも良い解決とは思えませんね、またいわゆる超巨大レイアウトの
場合は一個のパーツ交換するだけでも下手すると1〜2分動かなくなることは普通にあります
んで今のままテンプレートを実装しても使うユーザーが居るのか気になりますね。
すくなくとも俺は改造したくでもかなり動作の面で萎えてしまい一度も改造できないまま
です・・・・・


極端な話、直線レールの512mmや768mm、1024mmなどを実装した方がユーザーにとって
ありがたみが多い気もするんですよね。
これだけでもかなりのパーツ数削減になるのでその分動作改善になると思うんですが。
これ真面目に検証していただけるとありがたいんですが(笑

まあRYOMAさんところでV4ではレイヤーを隠すとかなり動作が軽いとの検証もあるんですけど

http://ryoma-vrm-railway.com/ryomas_blog/sfs4_diary.cgi?action=article&year=2005&month=09&day=13&mynum=18

でもV4では単なる機能拡張とグラフィックの強化がメインでレイアウターがあまりにも
進化がされていないのが大変悲しいところですね。
以前からレイアウターの時点で高さが分かるように改善できないか訴えてるんですけどねえ。


開発陣は本当にこのレイアウターでレイアウトを作ってるのかかなり疑問に感じてます・・・・


最後になりますがまだ私はV1からV3のみのユーザーですんでそこの所ご了承くださいまで。