C57のあれ


なんか大きな話題になってますが
毎度おなじみの事ですなあ。

まあ営業が居ないのは判りますがねえ。

こういう所から古参ユーザーが離れていくというのが
判らんのかなあ。
V1ユーザで残ってるのは皆無に等しいしV3ユーザですら
どんどんと離れていく・・・・

悔しいぐらいにひきつけるものが無くなっていくのが
よくわかります。

まあ言いたくは無いもののつい愚痴が出てしまいますわ。

こんなものがありますよ


http://www.hobidas.com/blog/rmm/staff/archives/2006/08/post_107.html

こんなものを発見したので答えてみる。

> アンケートはここからです−−−−−−−−−
>
> 1. お名前(年齢) ※ハンドルネームでも可能です。
「はやたま」

> 2. 模型歴(例:外国型Nゲージ30年など)
Nゲージ国内型 20年

> 3. 主な工作素材は?(プラor金属orペーパーなど)
プラ(キットなど)エッチングキット

> 4. 工作にかける時間は?(1ヶ月平均で)
5時間ほど

> 5. 工作にかけるお金は?(1ヶ月平均で)
1万円ほど

> 6. あなたが車輌工作を始めたキッカケは?
単純にキットなどしか手に入れる事が出来なかったため。

> 7. 完成品車輌モデル全盛のこの時代にあえて車輌工作をする理由は?
現時点でもまだまだ完成品だけでは満足できないので。
特にヘッドライトなどは既存のLEDなどでは明らかに色が悪いので。

> 8. あなたの工作における得意技は?
現時点はLED交換ですねえ。Webからの情報収集を元にですが。

> 9. あなただけのヒミツの道具、材料、接着剤は?
特に無いですが、100円ショップの接着剤などはかなりお世話
になりますね。特にゼリー状瞬間接着剤はよく使います。

> 10. 車輌工作における失敗談
失敗は成功の元なので相当数失敗していますね。
一番悔しい思いでは、阪神大震災の際に工作中の流電が本などの
落下物で大破したことですかね。仕方ない事ですが。

> 11. 車輌工作における苦労話
やっぱり塗装ですね。今でも大変苦手です。
あとプラの板キットの新作が出ないことですね・・・・
最近は入手性も悪化しており困っております。
(大阪在住なのでまだマシですが)

RMMさんのオマケキットもありがたいのですが、やっぱり定番
で欲しいですね。

> 12. 車輌工作をするうえで最も気を遣うのは?
とにかく丁寧に仕上げることですね。
古い車両が多くなっているので、塗装のつやなども気を
使います。

> 13. これから工作を始めようとする方へのメッセージを
まずは手を出してみましょう、失敗は絶対あります。
恐れていてが意味が無いです。ただ丁寧に仕上げるのも
お忘れなく。工具などはやっぱり良い物を使う方が
奇麗に仕上がりますし、コスト的にもお得ですね。

あとメーカーも在庫をしっかりして欲しいですね。
このような企画があっても簡単にキットが入手できない
ことでは意味がないですよ。
この点はRMMさんも今一度考えてください。限定キット
なんて全く意味無いですよ。

> 以上です。−−−−−−−−−−−−−−−

んな感じ〜
まあ某社には期待したらあかんのだろうが・・・


ただいまです。
早速レポなど。

目が覚めてのんびりしていたら朝10時を回ってしまいました(笑
最寄のバス停よりバスに乗りそこでノーマイカーデーチケットを購入そして西梅田から
本町を経由してコスモスクエアーへ
この駅で更にバスに乗り換えインテックスに到着しました。

到着後待ち合わせ予定であったメンバーと合流この時点でもう12時まえであったので
まず腹ごしらえをし、歓談のあと再度別れ見て回ることに。

今日は金曜であったのでまだ少ないと思っていたがかなりの人数。国際鉄道模型
コンベンションの恒例である限定品目当てでかなりの列がこの時点でも続いておりました
が興味ない車種でしたのでスルー、順番に一周することに。

もう7回目ということで出展企業も多数あり関西ではお目にかかれない模型店などからの
情報収集など楽しいひと時でした

大手のNメーカをメインにレポートすると

カトーさんは既存発表以外では321系電車と台湾新幹線用700系
発表に、しかしカタログ掲載の新作予定はどうなったんだと
なんかやる気の無いブースでした。

トミーさんは特に既存から変わらずですがとにかく稼動する
腕木式信号機にはほれぼれしました。開発の方も相当****(自己規制)でした。お話を聞いてると
軽く1時間は過ぎ去ってしまい他に聞きたいことが聞けずじまいです。
というか今日のメインイベントで腕木式信号機を見に行ったといっても過言ではありません。
写真や文章では100%伝わらないとてつもない化け物が現れたと思ってください。

マイクロエースさんは、新規発表の近鉄ビスタカー一世とノースレインボーエクスプレス、105など
は試作はできておりました。まあそんな感じのブース。

河合商会さんは既存の発表以外は特になし、ただ試作である
タキ12200は台車など既存のものより流用しているのでかなりの腰高になってしまってます。
まだこれからですので期待して欲しいとのことでした。

GMは103や201の更新や名鉄などがあり、板パーツが大量にあったのでおいしくいただいて
まいりました。さて気動車改造客車でも作りますかね(笑

あとコレはと思ったのがアイコムさんが出す予定の荷物小輸送用ターレット、荷物客車に
大変に似合うアイテムですね。またISOタンクコンテナーも試作中でした、レジンを
使用するとのことで来年初めごろにはとの事です。

今日はこんなところですかね
なんにせよ再度進撃は必要な模様です。